ドル/円0.3銭をはじめ、ユーロ円0.6銭、ポンド円1.1銭。 高機能チャートをはじめ、初心者でも簡単「SINPLE TRADE」 iPhone、Android、iPadなどのモバイルツールもすべて対応。 システムも初心者向けと玄人向けに分かれていて使いやすい!
FX Lot(ロット) FXの最小取引単位
Lot(ロット)とは、FXを行うときの取引単位のことです。
FXの世界は、ある程度まとまった数量を1単位として取引していく仕組みになっています。
例えば、スーパーで売られている卵。購入するときは、1個ずつではなく、1パックで買いますよね。
FXもそれと同じで、例えば米ドル/円ペアならば、1ロットあたり1万通貨単位で取引するのが一般的となっています。
ですので、1ロット=1万通貨というルールで取引を行うときは、1ロット、2ロット、3ロット・・・と数量を入力していくと、1万通貨、2万通貨、3万通貨・・・分の取引を行っていることになります。
再び、卵の話しに戻ります。スーパーやブランドによっては、1パック10個入りではなく、6個入りや1個ずつ買えるものもあります。
これと同じように、FXでも各々の会社や通貨ペアによっては、1ロット=10万通貨や1000通貨のところがあるのです。
中には1ロットでも1万通貨でもなく、「1枚」や「1レッグ」と表現するFX会社もありますが、意味は同じです。
1000通貨単位から取引が出来るFX会社の場合は1ロットが1000通貨単位になることもありますが、キャッシュバックキャンペーンの場合、1回のお取引、もしくは1ロットが1万通貨単位を指す場合が多いです。
ですから、キャンペーンの条件に“1回の注文で、1万通貨以上の取引を行うこと” や""1万通貨単位での取引が条件” などと書いてあった時には、注文数量を10ロットにしなければプレゼント対象外となってしまいますよ!事前によく確認しましょう。
これがトレードの勝ち負けに関わることはあまりないとは思いますが、一人前のトレーダーとして抑えておきましょう。
最後に注意点として、一般的には1ロット=1万通貨単位とされていますが、FX業者や申し込みプランによって1ロットの大きさは異なるということを忘れないで下さい。
中には1ロット=10万通貨単位としている所もあります。取引単位を間違えると大変な事になりますので気を付けましょう。